小さく裁断した正方形の布をつまんで折りたたみ、花びら1枚1枚を重ねて作り出す江戸時代から続く日本の伝統工芸です。
針や糸を使わずボンドや糊で貼り合わせます。
お子様からお年寄りまで幅広い年代の方が楽しめます。
【丸つまみ】
【剣つまみ】
【ひだよせつまみ】
【菱つまみ】
【袋つまみ】
花以外にも様々な物が作れますよ♪
faceebookやInstagramから最新情報をお届けしています。
フォローしていただけると嬉しいです。